
2021.5.3 グラデーションカラー!
グラデーションカラーとは?
グラデーションカラーとは、根元は暗めで毛先に向かってトーンを明るくしたり、色味を加えていくヘアカラーのことです。パキッと境界線にするのではなく、グラデーションで穏やかに明度やカラーを変化させます。
グラデーションカラーのやり方は?
グラデーションカラーのやり方は基本的には2種類あり、ブリーチをしてからカラーを入れていくやり方と、ブリーチをせずにカラーのみでグラデーションを作るやり方です。
よりハッキリと色を入れたり、透明感を出したい時にはブリーチありで、よりナチュラル&ダメージレスを目指すならブリーチなしのグラデーションカラーがおすすめです。
毛先と根元の明暗差が大きければ個性的に、少なければ自然に仕上がります。
暗め&黒髪ベースでも垢抜けた印象になるのがグラデーションカラーのいいところ。毛先を少し明るくするだけでもこなれた雰囲気を演出してくれます。根元が伸びてきても気にならない?
トップの部分を地毛やダークトーンの場合は、地毛が伸びてきても馴染むので、不自然な根元のリタッチカラーも必要ありません。頻繁に美容室に通えない方にもおすすめです。
デザイン性にすぐれた方法や、周期が伸びてしまうことへのカバーリングも、多用できるのでご相談ください。
グラデーションカラーには、暗いところから明るくするだけでなくビビットな色合いをプラスすることで
さらにデザイン性や個性のブランディングできます。
ブリーチを使って一度明るくグラデーションにした後、ピンク系のカラートリートメントでカラーリングしました!
ぜひお試しください!
クーポン