
2021.9.24 【グラデーションカラーってどう作るの?】

最近よく見かける毛先だけ色が違うグラデーションカラー。
どうやって作るのか?
なんですが、
写真の左側、もともとカラーしていて色味が抜けてしまった状態。
このカラーをベースに
写真中央、
毛先にブリーチをしていきます。
それと、表面にはハイライトカラーもいれていきます!
その後、一度シャンプーしていきます!
写真の右側、
根元からブリーチ毛の手前まで色をのせていきます。
その後、時間見ながらブリーチした所に色をのせていきます!
そうすると!
写真のようなグラデーションカラーができます!
入れる色によって、ピンクっぽくする方もいるし、今回みたくブルージュっぽくする方もいます。
色味が抜けてくると、茶色の髪の毛どったところと、ブリーチ毛のところでは、また色味が違って感じになるのでそれも楽しみなんです!
興味があり気になっている方は是非ご相談を!
新規のお客様クーポン
↓
クーポン