picture
BLOG

2021.4.18 CO2換気モニター設置でより良い空間づくりを!

アルファクリックでは新たに、コロナウイルス感染症対策としての換気をCO2モニター
により管理しています。


まずはポイントとして

その①
室内のCO2濃度が1000ppmに達するとアラームが鳴りお知らせをしてくれます。
これが換気のサインです。

その②
色と数値でCO2濃度を可視化できるようになっています。

その③
温度や湿度もはかれます

CO2管理のガイドラインと基準換気量として
建築物環境衛生管理基準(厚生労働省)では1000ppm以下が努力義務

学校環境衛生基準(文部科学省)では1500ppm以下が望ましいとされています。

アルファクリックでは常に1000ppm以下を保てるように定期的な換気や、
空気清浄活性器サリールの設置で感染対策をさせていただいています。

まだまだコロナウイルスに対して油断できない日々が続いています、
ご来店される皆さんにとって少しでもいい環境を作れるように努めてまいりたいと思います。

Le Clic ALPHA (ルクリック アルファ) 
エグゼクティブディレクター・ウェーブマスター

秋田 佑司

スタッフページはこちら

Le Clic ALPHA (ルクリック アルファ)

墨田区業平1-10-8 タイカビル1F

03-5608-8625